おまかせせください!
無料版ですので、ホームページの運用コストはゼロ円ですが、ホームページの制作には費用がかかります。
もちろん、ご自身でも学習コストをかければ問い合わせシステムつ付きのホームページを作ることはできますが、専門知識と専門スキル、必要な制作ソフトや環境をお持ちでない皆さんの場合、「想像以上の時間と労力」がかかると思います。
おいしいテイクアウトメニューを作ることに集中してください。
テイクアウト用ホームページはスマイルウェブがお店の経営に忙しくされているみなさまに変わり、短期間で、完璧なものを制作します。
ブログ感覚で修正変更が可能ですので、弊社が制作したホームページを基本に、自由にカスタマイズや変更、商品の追加など行っていただくことができます!
テイクアウト注文受注用ホームページの特徴
運用コストゼロ円!
運用コストはまったくのゼロです。メニューや値段の修正などは自分自身で自由自在に。
メニューを追加したり、料金を変更したりといった修正は、お店のご主人・スタッフ様の手でブログ感覚で自由にいつでも可能です。スマホ対応。お店のホームページやSNSと連携させるだけ
テイクアウト注文の受注に特化したスマホ対応のホームページですので、現在運用されているお店のホームページやフェイスブック、TwitterといったSNSと連携させるだけで、お客様に周知させることができ、そのまま受注が可能です。平常営業が始まった後も「テイクアウト」が1つの収入源になる。
今のうちにテイクアウト注文の仕組みを作っておく!その流れに慣れておく、テイクアウト用のメニューを開発しておく!
これでコロナウイルス騒動終息後も「テイクアウト事業」をお店の収入源の1つにすることができます。
テイクアウト注文受注用ホームページの制作費用

- 費用に含まれる制作内容
- テイクアウト用ホームページ(1ページ)のデザイン制作
- 商品の登録は5つまで
- 注文フォームの設置
- お店のロゴマーク
- ご住所や電話番号などのご連絡先情報
- お店の紹介文や商品の説明文、料金などのデータ
- 商品の写真
制作内容をシンプルに、テイクアウト注文の受注に特化して無駄を省く、お客様に素材等をすべて用意していただくなど工夫をして、なるべく低価格でご提供できるよう価格設定いたしました。
基本的に、インターネットやメールを活用して、やりとりをしつつ作業を進めて参りますので、チラシを直接受け取っていない遠方のお店にも対応いたします!
ご準備いただくこと
などホームページ制作に必要な素材をご用意いただきます。
5つ以上商品を登録したいという場合は、別途オプション料金にて対応可能です。
その他、御要望があればカスタマイズも可能です。